BoutReview
記事検索 by Google

(イベント) [クラヴマガ] イスラエルの護身術、7月に東名阪でセミナー

クラヴマガ・ジャパンからのお知らせ

〜自衛隊も大手警備会社も採用を開始した、超実践護身術〜

  イスラエル生まれの護身術「クラヴマガ」 東京・大阪・名古屋で1日セミナー開催

クラヴマガ・ジャパン(東京都千代田区九段南4-6-1 代表者 松元国士)は2006年7月1日(土)・15日(土)・29日(土)にそれぞれ東京(江東区)・大阪(大阪市東淀川区)・名古屋(名古屋市千種区)にて、イスラエル軍式護身術「クラヴマガ」の1日セミナー「夏季セミナー 2006」を開催します。

素手での護身に加え、常にご要望の強いナイフや拳銃といった武器を持った相手に対する護身テクニックも多く扱ったセミナーとなる予定です。

詳細は公式サイト内の情報ページをご覧下さい。

【イスラエル軍式護身術「クラヴマガ」とは】
◆1960年代にイスラエル軍で軍人向けに開発された戦闘術で、今日一般向けには実戦的な護身術として、世界約20カ国で普及しています。
◆一般の格闘技と異なり、ルールが全く無い実戦のあらゆる状況(武器をもった相手や複数の相手なども含む)で、いかに自分の身を守るか、という技術に特化しています。
◆今日では、FBI(アメリカ連邦捜査局)をはじめとしたアメリカの軍の特殊部隊・法執行機関でも正式に採り入れられています。我が国でも自衛隊の一部部隊や、大手警備会社がすでに採用を開始しています。
◆人間の本能的な条件反射を動きに組み入れているため、女性を含め、誰でも覚えやすく忘れにくいという特徴があります。

Last Update : 05/25 14:07

[ Back (前の画面に戻る)]



TOPPAGE | REPORT | CALENDAR | REVIEW | XX | EXpress | BBS | POLL | TOP10 | STAFF

Copyright(c) 1997-2006 MuscleBrain's. All right reserved
BoutReviewに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はマッスルブレインズに属します。